ほりぽん

読書

【おすすめ本】現役看護師かげさんの明日を生き抜く看護メンタル|心が弱っている看護師のお守り本

今回紹介する本は、看護学生や若手看護師、心が弱っている看護師など、幅広い年齢層の看護師の心の支えとなってくれるでしょう!ぜひチェックしてみて下さい!
看護

精神科病院の入院形態ってどうなってるの?

精神科における入院形態は法律で定められています。精神科で業務を行う上ではこの法律を把握しておくことは大前提となるため、必ず把握しておく必要があります。
香水

【おすすめ香水】メゾンフランシスクルジャン アクアヴィタエ コローニュフォルテ

私が嗅いだ瞬間に一目惚れし、衝動買いしてしまったおすすめの香水「アクアヴィタエ コローニュフォルテ」について紹介します!
看護

「対応が難しい精神疾患1」の対策検討

「対応が難しい精神疾患1|正論で対応して失敗した双極性障害患者の例」の対策を検討しています。
看護

対応が難しい精神疾患1|正論で対応して失敗した双極性障害患者の例

精神科病院で働くと対応困難な事例に遭遇することが頻繁にあります。今回は、私が最近遭遇した事例について紹介します。
ランニング

東北の田舎住み市民ランナーの1年間のマラソン大会出走プラン

東北の田舎に住む管理人が「1年間を通してどの程度の頻度でマラソン大会に参加し、どの程度の練習を行っているか」を紹介しています。積雪が多い地域で暮らす方や、私と同程度のタイムを目標とする方はぜひ参考にしてみて下さい。
ランニング

自己べを目指す市民ランナーが休養期間開けにランニングを再開して起こること|一定期間休んでいれば体がバキバキになるのは当たり前

市民ランナーが休養期間開けに練習を再開した時に体に起こることを紹介しています。これを読んで、事前に準備をした上でランニングを再開してみて下さい。
ランニング

【ランニング】冬もランニングはするべきか?モチベーションの上げ方

冬はやる気が出ない。そんな自分が情けない…。そんなことはありません。こちらを冬のトレーニングの向き合い方の参考にしてみて下さい。
香水

【おすすめ香水】TOM FORD GREY VETIVERトムフォード グレイベチバー|集中したい時に邪魔しない、すっきりシャープな香水

勉強や仕事、作業に集中する上で邪魔にならず、周囲からの評価も上がる「グレイベチバー」の紹介です。すっきりとしていて
看護

【看護師の退職】妻が看護師を辞めました

妻が看護師を辞める決断をした経緯について紹介しています。看護師を辞めたくても辞められないと考えている人に、参考になればと思います。